【周年記念】【ビジョンムービー】ソウルドアウト株式会社様
- 映像表現
- 実写
- 用途・目的
- 会社・事業紹介 ブランディング・コンセプトムービー 企業記念
- 業種
- IT・通信・インターネット
目的が異なる動画制作は事前取材と効率的な撮影体制がポイント
「周年記念動画」と「ビジョンムービー」の2本を制作させていただきました。各支社との遠隔撮影にもご協力いただき、満足度の高い作品として評価いただいているポイントをご紹介します。
社内の熱気を高めた「周年記念動画」
年末の社内総会に向けて制作した「周年記念動画」では、社内の一体感を高める演出の一つとして社員様が多数登場する内容で構成させていただきました。式典最中に普段交わることの少ない部署間でも自然なコミュニケーションが生まれ、社内文化の醸成にもつながったとのこと。映像の力をまた新たに感じた作品となりました。
未来を描く「ビジョンムービー」の狙い
一方、「ビジョンムービー」は中期経営計画の達成後に目指す理想の姿を共有するために制作されました。求職者や取引先など、社外のステークホルダーにも見せる前提で構成されており、テーマである「AI × ローカルファースト」を軸に、社員の目線もそろえる狙いが込められています。完成後は社長からも「理念がしっかり伝わった」との評価を受け、映像の持つメッセージ発信力の強さが証明されました。
遠隔撮影×自社マニュアルという新たな試み
制作過程では、全国に点在する社員の撮影という課題に直面しましたが、スマートフォン(iPhone SE)を活用し、当社オリジナルで作成した撮影マニュアルを配布させていただきました。画角・音声・照明など細かな撮影ポイントを資料化し、オンラインで指示を出すスタイルを確立できました。結果として、クライアント様のご協力をいただき、リモートながらも品質を落とさずに映像素材を収集でき、こうした工夫と柔軟性が、予算と時間の制約を乗り越えた成功要因となりました。
経済情報番組で培ったノウハウを活かして
弊社は撮影までの準備期間が一番重要と捉えています。徹底した取材とそこで浮き彫りになった様々な情報を整理し、それを踏まえたベストなプランをご提案します。これはテレビ番組制作、特に経済情報番組を長年制作してきた弊社の強みです。ターゲットへ伝えたい情報を飽きさせずに正しく魅せる。この実績紹介では今後も弊社らしい制作過程をご紹介していきます。
映像尺 | 制作期間 | 撮影回数 |
---|---|---|
:周年動画 11:25 :ビジョンムービー 6:05 | 約2.5ヶ月 | 2回(その他遠隔撮影数回あり) |